大阪府地図
豊能ブロック 豊能ブロック 三島ブロック 三島ブロック 北河内ブロック 北河内ブロック 中河内ブロック 中河内ブロック 泉南泉北ブロック 泉南泉北ブロック 市内ブロック 市内ブロック 南河内ブロック 南河内ブロック



豊能ブロック


団体名 桜ヶ丘クラブ
創部 1975年7月
部員数 29名
練習日程 毎週火曜日 13:00〜17:00
練習場所 箕面市立第二総合運動場市民体育館
紹介文 部員は元オールジャパンの選手から初心者まで年齢は20代から60代までと幅広いのが特徴です。 30年の間には文部大臣表彰、大阪府スポーツ功労賞,住友財団賞などの栄誉に輝きました。今後も仲良く楽しく競い合うクラブでありたいと部員一同思っています。

△TOPへ        


団体名 豊中シスターズ
創部 1972年4月
部員数 22名
練習日程 毎週水曜日 13:00〜17:00
練習場所 千里体育館・武道館ひびき
紹介文 もちろんバドミントンの好きな人たち。いつもワイワイ、ガヤガヤ練習だけど、やるときはやりますよ!次の日のことなんか忘れて・・。 それから、月2回のコーチにいろんなこと教えてもらい「頭も使うスポーツなんだ!」と感心しながら、みんな楽しくがんばっています。

△TOPへ        


団体名 池田クラブ
創部 1980年4月
部員数 23名
練習日程 月・木 13:00〜17:00
練習場所 池田スポーツセンター
紹介文 今春3チーム目が22部に参戦、今回2部に上がったAチーム、11部のBチーム共周2回いい汗を流してがんばっています。 コーチの指導あり、練習内容充実!お食事会&飲み会充実!?一緒にバドミントンを楽しみませんか。只今、仲間を大募集中です。

△TOPへ        


団体名 WIN
創部 1996年3月
部員数 20名
練習日程 毎週火・金曜日 9:00〜12:00
練習場所 山田体育館・目俵体育館
紹介文 私たちのクラブは、30代から60代の幅広い年齢のバドミントンが大好きな主婦が集まったクラブです。 現在経験者は少ないですが2チームが団体登録し、月2回コーチの指導のもと上の部を目指して日々練習を楽しくがんばっています。新入部員募集中です。

△TOPへ        


団体名 スウィング
創部 1996年2月
部員数 23名
練習日程 木曜日 13:00〜17:00
練習場所 池田市立総合スポーツセンター・五月山体育館
紹介文 昨年後期団体リーグ戦より3チームにて活動中。Aチーム6部、Bチーム18部、Cチーム22部で健闘中!! 1つでも上の部を目指しチーム練習だけでなく各自それ以外に自主的に練習に励んでいます。

△TOPへ        


団体名 ビクトリー
創部 1996年3月
部員数 11名
練習日程 毎週金曜日 12:00〜15:00
練習場所 箕面市立第二総合運動場市民体育館
紹介文 40〜50代が多いチームです。ほとんどの人が初心者から始めました。年齢層がほんの少し高めなので手足より先に口がでながらもワイワイ楽しく練習しています。バドミントンが好きな方大歓迎です。

△TOPへ        


団体名 NEO CLUB
創部 2007年2月1日
部員数 17名
練習日程 毎週水・金 9:00〜12:00
練習場所 豊中市立千里体育館
紹介文 主婦になって、始めた人が多いクラブで、入部希望の方は、どなたでも受け入れています。控え目で、おとなしいクラブですが、少しずつ上を目指して、日々練習しています。今では、2チーム登録できる人数に、増えて来ました。

△TOPへ